BRIGHT SIDEのロゴ画像
  • ビューティー
  • セルフケア
  • 韓国コスメ
  • 海外コスメ
  • オーガニックコスメ
  • アバウト
  • お問い合わせ
― CATEGORY ―

フィリピン

Seimu  2020年6月10日 /  2020年8月15日
フィリピン

【セブ留学体験談】QQenglishでの過ごし方。口コミ・費用・治安

2020年6月10日 Seimu
https://seimukawahara.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif BRIGHT SIDE




人気の記事
  • 1

    一重はかわいい!一重女性の魅力と一重美人14名をご紹介

    67281 view
  • 2

    5分でできる「一重のアイメイク」切れ長・小粒さんOK!

    25532 view
  • 3

    イギリス発レディースブランド15選【定番から注目ブランドまで】

    24971 view
  • 4

    【サスティナブルファッションとは】条件・ブランド・できること

    21146 view
  • 5

    フォロー必須!海外のおしゃれインスタグラマー10選

    12034 view
カテゴリー
  • コラム 10
    • 他人と比べない生き方 3
    • 思想 4
    • 自分をもっと好きになる 4
    • 自己肯定感を上げる 2
  • ビューティー 39
    • セルフケア 17
    • メイク 7
    • 海外コスメ 16
  • ファッション 11
    • トレンド 1
    • 海外ファッション 3
  • ライフスタイル 16
    • わたしの愛用品 3
    • 映画・ドラマ 1
    • 買ってよかったもの 7
  • 海外 8
    • トラベル 5
      • イギリス 4
      • フィリピン 1




  • HOME
  • 海外
  • トラベル
  • フィリピン
Category
  • コラム 10
    • 他人と比べない生き方 3
    • 思想 4
    • 自分をもっと好きになる 4
    • 自己肯定感を上げる 2
  • ビューティー 39
    • セルフケア 17
    • メイク 7
    • 海外コスメ 16
  • ファッション 11
    • トレンド 1
    • 海外ファッション 3
  • ライフスタイル 16
    • わたしの愛用品 3
    • 映画・ドラマ 1
    • 買ってよかったもの 7
  • 海外 8
    • トラベル 5
      • イギリス 4
      • フィリピン 1
Tags
Netflix PR SHIRO The Ordinary イギリス インタビュー オルビス オーガニックコスメ カルトビューティー ゲストライターさんの記事 コスメレビュー スキンケア ナチュラルコスメ ネイル ブライトサイドの美容時間 ヘアケア ベストコスメ メンタルヘルス ヴィーガンコスメ 一重メイク 体験レポ 心地よい暮らし 政治・時事のこと 海外コスメ 海外旅行 資生堂 韓国コスメ
Archive
Instagram

seimukawahara

🌞: 100%自然成分でできた日焼け止め  紫外線が気になる季節になってきました。全身もれなく日焼け対策はしていますか? わたしの場合、顔はしっかりCCクリームでUVカットしているのでたぶん大丈夫(?)なんですが、気づけば手の甲と腕が香ばしい色に……。そう、家にいても日に当たっているのに危機感がなく、顔以外は素肌を太陽に晒していたのです(毎日カーテン全開なのに)。  顔だけではなく、日が当たるところはしっかり日焼け止めを塗りたいところですが、毎日使うなら肌にやさしいものがいいですよね。そしたら国産オーガニックブランド「チャントアチャーム」の日焼け止めはいかがでしょう?  100%自然成分を使っていて、しっとり保湿してくれるのが良いところ。紫外線吸収剤不使用だからか白っぽいミルク状なので、しっかり肌に伸ばさないといけないけれど、ノンケミカル処方で人と環境にやさしく作られています。もちろん石けんオフが可能。  2021年3月に限定発売されたのは、200mLの大容量タイプ。ポンプ式だから、日焼け対策をしたいときにササッと簡単に塗れます。洗面所に置いておくと家族でシェアもしやすいです。  チャントアチャーム UVフェイス&ボディプロテクターL<顔・からだ用日焼け止め> SPF43・PA++ 200mL ¥5,280
※ネイチャーズウェイ @naturesway_official オンラインサイトおよび一部ショップで販売
.
.
#日焼け止め #naturesway #ネイチャーズウェイ #チャントアチャーム #チャントアチャームuvフェイスアンドボディプロテクター #chantacharm #オーガニックコスメ好き #オーガニックコスメショップ
エトヴォスの2021年サマーコレクションをレポート🎐〜後編〜  ------------------------------------
📝 2021年5月12日(水)限定発売
------------------------------------  透けるようにツヤめく美容液プランパーから、夏らしい透明感のある新色が登場!  素の唇が透けるクリアなカラーで、ほんのりとピンク・オレンジに色づきます。細かいラメがきらきらと光る、可愛らしさと上品さを兼ね備えた一本✨  抜群の保湿力で、唇を乾燥から守ってくれます。美容成分を配合していて、唇ケアをしながらメイクが楽しめる! ウルウルリップに仕上がるよ💋  限定アイテムなので気になる人は発売前に要チェック!  2021年5月12日(水)発売/エトヴォス ミネラルリッププランパー シアー ¥3,300
.
.
.
#etvos #etvosミネラルリッププランパー #エトヴォスミネラルリッププランパー #エトヴォス #ミネラルリッププランパー #ミネラルリッププランパーシアー #新作コスメ
エトヴォスの2021年サマーコレクションをレポート🏄‍♀️〜前編〜  ------------------------------------
📝 2021年5月12日(水)限定発売
------------------------------------  ▶︎ ミネラルアイバーム  発売後10日間でメーカー欠品となるほどの爆発的な人気を博したスター商品の目元美容クリーム兼アイシャドウ。そんなミネラルアイバームに夏限定のカラーが新発売!  クリアなカラーで、目もとにさりげないツヤ感と上品なパール感を演出。4枚目の動画が分かりやすいんだけど、光が当たる角度によって、涼しげに発色するのがとってもきれい✨  なめらかに伸びて、まぶたにピタッと密着。植物由来のオイルやワックス、美容成分、天然由来のミネラルがメイン成分だから、洗顔料・お湯でのメイクオフが叶うのがうれしい!  夏らしいさわやかな目もとに仕上がります。日中も保湿ケアできるのも魅力。  ▶︎ ミネラルマルチパウダー  目もと・頬・唇・眉毛など、さまざまや場所に使えるミネラルマルチパウダーから、夏肌に映えるミモザオレンジが登場!  美容オイルでミネラルを固めたシンプルな設計と、しっとりしたベルベットタッチの質感で心地よく肌になじみます。季節の変わり目や生理前など、肌が敏感になりやすいときにも使いやすい🤍  トレンド感のあるミモザオレンジは、夏っぽいパワフルさと落ち着いた上品さを掛け合わせたような使いやすいカラー。  アイカラーからチーク、リップ、アイブロウのアクセントまで、幅広く使える! ポーチに忍ばせておきたい多機能コスメです。  2021年5月12日(水)発売/エトヴォス ミネラルアイバーム ウォータードロップ・レモネードイエロー ¥2,750 ミネラルマルチパウダー ミモザオレンジ ¥2,530 (すべて限定色)
.
.
.
#etvos #etvosアイシャドウ #etvosモイスチャーライジングセラム #etvosミネラルマルチパウダー #ミネラルアイバーム #ミネラルマルチパウダー #エトヴォス #エトヴォスアイシャドウ #エトヴォスミネラルアイバーム #エトヴォスミネラルマルチパウダー
🌸: クリオの新作プロ アイパレット。いただきものなんだけど、きれいなマットアイシャドウすぎてスウォッチ撮った✨  全色マットカラーで、ピンク〜ブラウン系のアイメイクを楽しめて良い! 高密着でしっとりなじむから安心感あるし、ベースカラーからポイントカラーまで揃っているから、アイメイクが楽しくなる! 韓国コスメってすごいなあ。  #clio #proeyepalette #botanicmauve #クリオ #プロアイパレット #プロアイパレット09 #クリオアイシャドウパレット #クリオアイシャドウ
🖼: 使うカラーをアップデートしてみる  「自分に似合うアイシャドウは、ゴールド系とブラウン系だから」  無意識にそう決めつけて、新しいアイシャドウを買うときはいつでも、自分が見慣れている使いやすいカラーを選んでいました。その方が違和感がないし、似合うと分かっている色ですから、安心してしまうんですよね。  「あれ? 今日なんか雰囲気違うね〜」とかなんとか言われて、やっぱり攻めすぎたかな、似合ってないかな、なんて不安にならなくていいので、やっぱり無難な色に落ち着いていたのだと思います。  アイシャドウの話とは少し逸れますが、なぜか突然いろんな人から「世夢さんって、グリーンが似合いそう」と言われることが増えました。それまでグリーンという大人の色なんて自分には無縁のカラーだと思っていたので、そう言われたことに本当に驚きます。  だけど似合う似合わないの前に、トライしたことがなかったことに気がついて、そのときに買おうとしていたiPhoneケースを、思い切ってグリーンカラーで注文してみたのです。そしたら意外と自分のスタイルや見た目にしっくりきて、「なんだグリーンって最高じゃん」と一気にグリーンが好きになってしまいました。  アイシャドウもそれと同じなのではないでしょうか。意識をして自分の視野を広げてみると、もっと自分に似合うカラーや今までと違う新鮮な自分に出会えて、楽しみも2倍3倍になるのでは、と思います。  実際にドキドキしながらも、ピンク系のアイシャドウを試してみたのですが、それがとっても上品でかわいらしい目もとに仕上がったんです。視野を広げたおかげで、ワクワク感を味わいました。  そんな経験もあり、4月にチャレンジすることリストの中に「新しいカラーのアイシャドウにトライ」を追加。そしてアイメイクを楽しむために、アイシャドウブラシを新しく調達しました。  ビューティーエディターさんに“比較的手に入れやすい価格でおすすめのブラシ”を聞いてみたら、江原道のブラシをレコメンドいただいたので思い切ってポチり。そいたらやっぱり間違いなくて、とっても使いやすい!  アニマルフリーで人工毛だからお手入れも簡単。ほどよく柔らかくて、どんなアイシャドウもきれいに塗れるから驚き。今月はこのアイシャドウブラシとともに、新しいアイメイクに挑戦してみることにします。  江原道 アイシャドー ブラシ ミディアム ¥2,200
.
.
#江原道 #アイシャドウブラシ #kohgendo #アイメイクアップ #アイメイクコスメ
🌵: いま注目の韓国コスメ「ハクスリー」の人気アイテム6選  本当に良いものを肌悩みを抱える人々に届けるために、シンプルなスキンケアソリューションを提案するハクスリー。  保湿力が高くて肌になじみやすいサボテンシードオイルを使っていること、ユニークなボタニカルの香りを楽しめることが特徴です。  そんなナチュラルコスメであるハクスリーの人気アイテムを6つご紹介! 画像2枚目から簡単にまとめました。  ちなみに詳しくはブログに書いたので、良いところも悪いところも口コミも、まとめて知りたい〜という人は記事を読んでみてくださいね🏜
.
.
.
#ハクスリー #huxley #エクストラクイット #オイルエッセンス #エッセンスライクオイルライク #モロッカンガーデナー #センスオブバランス #オイルアンドエクストラクト #ベルベットタッチ #ハクスリーオイル #ハクスリーハンドクリーム
🌼: メイクを落とすたびにウルツヤ肌に! ナチュラグラッセからW洗顔不要のクレンジングが誕生  乾燥や肌のごわつきが気になる春だからこそ、肌に負担となることはできるだけ避けたいものです。ミニマルなスキンケアを始めるなら、クレンジングもW洗顔が不要なものに切り替えるのはいかが?  2021年4月1日(木)に発売されるナチュラグラッセの“シェイククレンジング”は、クレンジングも洗顔もこれ1本でOK! ハードなポイントメイクから古い角質、皮脂汚れまでしっかりスルンと落とします。  しかもコットンでお顔をやさしく拭き取ったあとは、化粧水や美容オイルをつけたあとのようにツヤツヤうるおうのです。クレンジングだなんて忘れてしまうほどしっとり肌に。スキンケアメイクを提案しているナチュラグラッセだからこそのこだわりを感じます。  2層式のクレンジングで、振って使うタイプ。オレンジの植物オイル層とイエローの植物ウォーター層で、美容オイルのようなしっとり感と化粧水のようなさっぱり感のいいとこ取りをしたアイテム。  ちなみにボトルは、環境に配慮した植物由来プラスチック「バイオマスPET容器」を採用。そして界面活性剤フリーです。いまどきやっぱり、使いやすさや機能性だけではなくて、環境や地球のことまで考えているブランドこそ、クールだなあと思うのでした。  2021年4月1日(木)発売/ナチュラグラッセ シェイククレンジング 100mL ¥2,530(税込)
.
.
.
#シェイククレンジング #ナチュラグラッセ #ナチュラグラッセシェイククレンジング #スキンケアクレンジング #敏感肌でも使える #naturaglacé
⚫️: 一日の中で、気を緩めてゆっく ⚫️: 一日の中で、気を緩めてゆっくり考え事をしたり、立ち止まって自分の声に耳を傾けたりする時間はどのくらいあるのだろう。  「明日こそ、ゆっくりしよう」そう思っても、結局のところ仕事や自分がやりたいことに夢中になってしまって、脳みそを休ませてあげる時間を取れていない気がする。それでいて、まだ何にも成し遂げられていないような、もう時間が残されていないような気がして、焦りすらも感じるのだ。  有限である人生の中で、同じように感じている人も多いだろう。だけど自分たちを客観視してみたときに、私たちはあまりにも多くのものを抱えすぎてはいないだろうか。  “Less is beauty”を軸とするブランド「SENN」は、“余白を生けるきっかけ”を提供するブランド。ビューティーアイテムだけではなく、ウェブサイトではメディテーションコンテンツや二十四節気にあわせたプレイリストを提供している。立ち止まり、自分と向き合う一瞬の余白をつくる。そんなコンセプトに心惹かれた。  3月20日(土)春分の日に発売された“ウォーターイン マルチバーム”は、日常のふとしたときに使える小さなバーム。水分と油分を絶妙に足した、クリームのような柔らかいテクスチャーで、顔まわりや口もと、手もと、髪、爪など乾燥が気になるところにつけると、じんわりとうるおいを与えてくれる。美容液をたっぷりと使っているから、やさしくなじんでベタつかないのが、また良いところ。  日常のすきまで、ほんの少しの時間をつくってあげる。ほのかに漂う植物たちの香りとともに、深呼吸。日中の何気ない瞬間に余白をもたらしてくれるアイテムで、いつでも肌身離さず持っておきたくなるお守り的な存在になりそうだ。  SENN ウォーターイン マルチバーム ¥3,960(税込)  #SENN #余白を生ける #lessisbeauty #ウォーターインマルチバーム @senn_journal
🌾: 肌がかゆくなったり、ごわついたり、ヒリヒリしたり……。どうもこの時期は、肌が敏感になりがちだ。花粉の季節になると、どれほど事前に対策をしていても、吹き出物ができて肌が揺らいでしまう。  肌トラブルが気になると、それを解決しようといろんなスキンケアを試してみるけれど、究極のザ・シンプルなアイテムを使うのがいちばん良いのではないか、という結論にたどり着こうとしている。  たとえば、SHIROの“酒かす化粧水”と“がごめ昆布美容液“。どちらもミニマムなつくりで、疲れた肌をやさしく労るように、軽やかに染み込んでいく感覚がたまらない。化粧水は酒かすを水に溶かして作ったシンプル処方で、とにかくさっぱりしている。ほのかにただよう甘酒のような香りに、ふっと気がゆるむ。  美容液は、がごめ昆布によるトロトロとしたテクスチャー。素材そのもののチカラで、肌を保湿してくれているような感じ。このふたつをパシャパシャつけると、ストレスの影響を受けた肌を、とりあえずゼロに引き戻してくれる。  SHIRO 酒かす化粧水 ¥4,180(税込) がごめ昆布美容液 ¥6,050(税込)
.
.
.
#shiro #shirocosmetics #シロ #酒かす化粧水 #がごめ昆布 #がごめ昆布美容液 #酒かす #シンプルスキンケア #敏感肌でも使える #オーガニックコスメ好き
Load More... Follow on Instagram
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2021  BRIGHT SIDE