• スキンケア
  • メイクアップ
  • ウェルネス
  • フェムケア
  • アバウト
  • お問い合わせ

タグ

お出かけ インタビュー オーガニックコスメ コスメレビュー ナチュラルコスメ ヘアケア ヴィーガンコスメ 一重さん 体験レポ 海外コスメ 韓国コスメ

seimukawahara

エル・ジャポン×アルティーダ ウードの”I am”ドネーションプロジェクト💎  天然石チャリティブレスレット付きの9月号を購入すると、1冊につき100円が国際NGOプラン・インターナショナルに寄付されて、インドの女の子たちの月経衛生管理への意識向上のための啓発キャンペーンやワークショップ、生理用品の配布などの活動に役立てられるそう。そしてブレスレットは、インドのジャイプールの女性たちの手によってハンドメイドで作られているんだって!  ということで私もチャリティ企画に参加してみた💍 4つの種類から選べるなかで、スモーキークォーツ×パイライトに。調べてみたらスモーキークォーツは、”強い守護力でネガティブなものから身を守る”、”インスピレーションや発想力の開花”、パイライトは”邪気払い”の意味を持つそうで、これしかない! と😂  Instagramのフィード投稿に #iamdonation のタグをつけて投稿すると、さらに100円が寄付されるようです🥂
肌が荒れがちなときはシカ! ゆらいだときはシカ! という印象が浸透して、いまや定番のスキンケアアイテムとなったシカクリーム🍀 各所から展開されていて、「結局どれがいいの!?」という人もいそうなので、エル・ガールにまとめました📝  シカといえば! と考えたときに真っ先に思いつくような「VT COSMETICS」と「ドクタージャルト」は省略するとして、個人的な印象で、肌タイプや好み別にいくつか簡単にピックアップ。詳しくは記事をチェック😉 GoogleかYahoo!か何かでシカクリームと検索すると記事が出てくるよ!  左上から時計回りに  ●コスアールエックス
クリーム、しっとり系。スーッと軽やかに肌に伸びてすばやくなじむ。ちゃんと保湿感はあるのにベタつかないから、乾燥肌はもちろんだけど、混合肌も使いやすそう。  ●アベンヌ
クリーム、しっとり系。テクスチャーと塗った感じのこっくり度はトップクラス。塗り込まないといけない印象だけど、その分カッサカサの肌も包み込んでくれるくらい、しっっっとり! 体にも使えて、生後1カ月以上の赤ちゃんにも。  ●ブリンググリーン
クリーム、さっぱり系。脂性肌や混合肌向け! クリームだけどジェル寄りのテクスチャーで爽やかな使い心地。すぐに伸びてベタつかない。乾燥肌だったら、保湿力に物足りなさを感じる人もいるかも。だけどベタつきが気になる夏場のスキンケアならアリな気がする。  ●メディヒール
クリーム、さっぱり系。もはやジェル並みの水分量と肌なじみの良さ。保湿成分のヒアルロン酸入りだから、冬場のゴリゴリ乾燥する季節じゃなかったら(春夏とかね)乾燥肌でも使いやすい。基本、混合肌・脂性肌向きかなぁ!  ●イニスフリー
クリーム、さっぱり系。脂性肌向きかな? パラベン・動物性原料・合成色素・鉱物性油・人工香料・イミダゾリジニルウレア(防腐剤)フリーのシンプル処方なので、もともと敏感な肌でも使いやすい。  ●アイオペ
クリーム、しっとり系。乾燥肌におすすめ。ジェルと比べると重めなテクスチャーで、保湿クリーム代わりに使えそうなほど保湿感◎。でもアベンヌよりは軽い。パラベン・着色料・香料などをはじめとする10のフリー処方で、敏感肌や肌が荒れがちなときでも使いやすい。  ●ダーマトリー
クリーム、しっとり系。重すぎず軽すぎない、いい塩梅のテクスチャー。低刺激処方だから、もともと敏感肌の人でもトライしやすい。アズレン本来のライトパープル色。  あと写真にはないのだけど、もう2つおすすめがあって  ●センテリアン24のマデカクリーム(シーズン5)
ジェル、しっとり系。年齢に応じたエイジングケアしたい人は、断然これ! 保湿できるし、なんか肌が柔らかくなるような。  ●ドクタージーのレッドブレミッシュクリアスージングクリーム
ジェル、さっぱり系。ジェルでさっぱりしているのに、しっかり保湿できるところが良い! スリーピングパックとして使うと、翌朝はうるおいに満ちたハリ・ツヤ肌が叶う。肌質問わずおすすめ。  という感じ🥂  #シカクリーム #シカクリームおすすめ #シカクリーム比較してみた #シカクリームジェル #シカクリームレビュー #シカペアクリーム #シカペア #肌荒れケア #肌荒れ解消 #ダーマリペアシカクリーム #アイオペシカクリーム #ビジャシカバームex #シカルファットプラスリペアクリーム #アベンヌシカクリーム #ハイポアラージェニックシカクリーム #cosrxシカ #ピュアフィットシカセラム #ブリンググリーン
ビーズのネックレス、夏のスタイルに映える。繊細なスキンジュエリーネックレスにもなじむ。マッチズファッションのクーポンを使ってお買い物させていただいたシリーズ2/2。  #herminaathens #matchesfashion #マッチズファッション #ヘルミーナアセン #スキンジュエリー #ビーズネックレス
メイド・イン・ガーナ。パソコンのモニターすら入ってしまいそう(笑)なビッグサイズ! 旅行にも使えそうな大きさ🛩 マッチズファッションのクーポンを使ってお買い物させていただいたシリーズ1/2。  @matchesfashion @muun_officiel ♡ #muunbags #カゴバッグ #カゴバッグコーデ #パニエ #バスケットバッグ
CHARLES & KEITH FALL 2022 FEELIN’LIKE RED ⛓🧳 日本初開催のイベント🇯🇵 ぷっくりしたフォルムとか、黄色の生地を使ったブーツ(語彙力)がかわいかった。あとコギソマナさんのスタイリングが全部ステキだったな〜🥹 ファッションは自由だしパワーがあっていいなぁとしみじみ。もっといろいろ見て感じたい💎
敏感肌なのでレチノールは刺激が強すぎる気がしてなかなか手を出せないのだけど(以前A反応が強く出たことがある)、そんな私みたいに肌がレチノールに耐えれるかどうか不安な人に吉報です!  肌を整えるシカ成分と年齢に応じたケアができるレチノールを配合した、低刺激処方の”レチノール シカ リペア セラム”がとっても良くておすすめしたい逸品。  韓国では発売直後に即完売したようで、日本でも一時品切れになってしまうくらい大人気。  いまや、”肌荒れ予防といえば”で多くの人が思いつくような成分のシカと、攻めのエイジングケア(※)のレチノールが一緒になったスキンケア製品が出るなんて。これはシカの先駆者である「イニスフリー」ならでは!  シカってこっくりした付け心地のものが多いなかで、これはみずみずしくて軽やかなテクスチャー。植物由来ヒアルロン酸の保湿成分も入っているから、うるおい感があるし、さっぱりと健やかに肌が整う✨  うるおい成分のナイアシンアミドや角質除去成分のサリチル酸配合でゴワつき対策もでき、なめらかな肌に導くのも特長(うれしい成分が盛りだくさんすぎでは!? いい意味で)。  で、ずいぶん前から人や環境のことを考えた取り組みをしている「イニスフリー」ですが、当たり前にこの製品にもそれを反映しているよう。プラスチックの蓋を無くして回してロックを解除できる仕組みに。容器はリサイクルガラスを使用した容器を、パッケージは接着剤不使用の100%リサイクルペーパーを採用したみたい📝  P.S. 最近、年齢に応じたエイジングケアばっかり言ってるけど、アラサーですもの、気になるよね🧖🏻‍♀️  レチノール シカ リペア セラム 30mL 3,960円(税込)/イニスフリー  ※年齢に応じたお手入れ  #inisfree #イニスフリー #イニスフリーレチノール #レチノールシカリペアセラム #エイジングケアセラム #エイジングケア美容液 #レチノールシカ #シカ成分 #シカ成分配合コスメ #レチノール配合
上半期を乗り越えたご褒美に(か、引っ越しとエアコンなし生活のストレスによる衝動買いなのかどうかは分からない🥹)、パールのリングをお迎え💍  冠婚葬祭で使えるようなエレガントなものとかシンプルなものが多い印象のパールジュエリーだけど、「プラウ」のリングはナチュラルな風合いでモダンな雰囲気を醸し出している💎  パールはストレスで疲れた心身を癒す、守護のパワー(ネガティブなエネルギーを退けて、よいエネルギーを呼び込む)、良縁を呼び込む、感性を磨く、自信を取り戻す、困難を乗り越える……とかいろんな意味があるんだって📝知らなかった!  #プロウ #パールアクセサリー #パールジュエリー #パールリング #シルバーリング925
先日、家庭用脱毛器の人気どころを一気にお試しした📝 持ち運びしやすいとか、エステ機能も欲しいとか、コスパ重視とか……人によって選ぶ基準が違うと思うけど、「人に見られないお風呂場で使いたい」「VIOにも使いたい」「時短でケアしたい」を最も重要視したい私からすると、「ヤーマン」の新作”レイボーテヴィーナス プロ”がヒットした!  一般的にコードをコンセントに差し込んで使うタイプが多い(アダプターは大きい傾向にある)なかで、これはコードレスだし、しかも防水機能付き! 少々濡れてもOKなので安心してお風呂場で使える🛀  顔と手、指、VIO用の3つのアタッチメントは、マグネットでピタッとすぐに取り付けられるから、都度、付け替えに時間が取られないし、10回連続のスピード照射ができるので、機械を動かす度にボタンを押さなくてもよくて、時短でケアが叶う✨  ちなみにカットフィルターはお医者さんに監修してもらい作ったようで、パワーはそのままに痛みを軽減できる魅力もあり。痛みが不安な、初めての家庭用脱毛器ユーザーでも安心感があると思いました🫶  ほかにも記事内で人気のアイテムの検証と、おすすめアイテムのご紹介をしています。bioからどうぞ📝  レイボーテヴィーナス プロ ¥99,000/ヤーマン  #家庭用脱毛器 #家庭用脱毛器レポ #ヤーマン脱毛器 #レイボーテヴィーナスプロ #脱毛器レビュー #脱毛器ランキング #脱毛器レポ #脱毛器おすすめ
ただただ圧巻。アイテムはもちろんのこと、リリース情報やカタログなど、細部まで気遣いが行き届き、こだわり抜かれている。これぞ一流。。  「いつかお会いしたい」とずっと思っていた、南青山のヘアサロン「AMATA」のオーナー美香さんに、今年ヘアケア企画の取材でお目にかかることができました。  29歳の若造相手に(しかもかなりボリュームがある企画で長時間の取材)、とても丁寧にいろいろなお話をしていただいて、人の地位や見た目、歳によって対応を変えない人こそが一流だよなぁ、私もこんなふうになりたいと強く思ったのを覚えています🥺  そんな美香さんが手がける「Veludo」から、AMATA20周年を祝して、アロマブレンドオイルが誕生。美香さんがプロデュースしているから、きっと素敵なんだろうなぁと思っていましたが、そんな期待度を上回ってくる妥協が一切ない仕上がり。ビューティライターとして活動してきて、さまざまな素敵な商品を見てきましたが、ボックスを開けて、学びがあり美しさがあり、いい意味でのため息をついたのは初めて!  漆黒のボトルには、希少価値が高く、職人が一つひとつ手作業で仕上げる有田焼“ブラック有田”を採用。  ファーストエディションのみ水引に通された真珠は、市場に流通できないもののなかから、形が違い個性の光るものを厳選して選んでいるそう。さらに表向きには大々的にいわれていないけれど、売上の5%を真珠養殖産業に還元するようで、さりげなく、そして当たり前に、社会貢献をされているところも心から尊敬しています。  どれも心が豊かになるような、落ち着く香り。赤い水引で結ばれたボックスも、洗練されたボトルも、美香さんが手がけているってこともありますが縁起が良さそうで(個人の勝手な印象です)、仕事部屋のデスクに飾っている✨ そして執筆中にアロマオイルをディフューザーに垂らして、香りに癒されながら運気を上げている気でいます🤍  URBAN AYURVEDA Veludo ビロード TRIO 3本セット(10ml×3) 14,850円  #amata #アマータ #urbanayurveda #veludo #ビロード #アロマオイル #ナチュラル精油 #オーガニック精油
さらに読み込む... Instagram でフォロー




ピックアップ

【体験談】ミラドライを受けた感想や効果。術後の経過や痛み、腫れは?
Seimu 2021年9月22日
【感想・口コミ】20NEO(ニーゼロネオ)のコスメが良い! クレンジングも
Seimu 2021年8月17日
韓国 一重 美人
【一重美人の韓国アイドル・モデル10選】メイクのポイントも解説!
Seimu 2021年8月1日
メディヒールパック全種類を比較! おすすめの人気パック15選【肌悩み別】
Seimu 2021年7月11日
BRIGHT SIDE

BRIGHT SIDE

  • スキンケア
  • メイクアップ
  • ウェルネス
  • フェムケア
  • コスメレビュー
BRIGHT SIDE
ビューティー

【体験談】ミラドライを受けた感想や効果。術後の経過や痛み、腫れは?

2021年9月22日
Seimu 2021年9月22日

【感想・口コミ】20NEO(ニーゼロネオ)のコスメが良い! クレンジングも

Seimu 2021年8月17日
韓国 一重 美人

【一重美人の韓国アイドル・モデル10選】メイクのポイントも解説!

Seimu 2021年8月1日

メディヒールパック全種類を比較! おすすめの人気パック15選【肌悩み別】

Seimu 2021年7月11日

【今月のハイライト】2021年4月

Seimu 2021年5月4日
- Advertisement -

SKINCARE

MORE
スキンケアビューティー

【注目の韓国コスメ】ハクスリーの口コミとおすすめアイテム6選

2021年7月12日
Seimu 2021年3月31日
高保湿!Dr.G(ドクタージー)の水分クリーム使った感想をレビュー【口コミ】
Seimu 2021年2月25日
鎮静ケア!ドクタージャルト「シカペアクリーム」の使い方・効果を徹底解説【ニキビ・ニキビ跡・肌荒れに】
Seimu 2021年2月15日

MAKE UP

MORE
ビューティーメイクアップ

保存版!ドクタージャルト「シカペアリカバー」の使い方【レビュー・口コミ・効果も】

2021年7月11日
Seimu 2021年2月28日
ヨレずに長時間きれい!NARSのクッションファンデ【レビュー・口コミ】
Seimu 2021年2月16日
【ヴィーガンコスメブランド17選】 見た目も中身も魅力的!韓国・日本・海外
Seimu 2021年2月13日

人気の投稿

一重はかわいい!一重女性の魅力と一重美人・芸能人13名をご紹介
2021年7月30日
Seimu 2020年2月4日
1
メディヒールパック全種類を比較! おすすめの人気パック15選【肌悩み別】
2021年8月2日
Seimu 2021年7月11日
2
イギリス発レディースブランド15選【定番から注目ブランドまで】
2021年7月18日
Seimu 2020年5月22日
3
保存版!ドクタージャルト「シカペアリカバー」の使い方【レビュー・口コミ・効果も】
2021年7月11日
Seimu 2021年2月28日
4
【海外のおすすめインスタ20選】ファッションが好きならフォローすべきインスタグラマー
2021年7月18日
Seimu 2019年12月19日
5





LATEST POSTS

乾燥肌におすすめ!ダルバ(d’Alba)のミスト化粧水「ホワイトトリュフ ファースト スプレー セラム」をレビュー

2021年7月12日
Seimu 2021年2月14日

【感想】ナチュラグラッセ トライアルセットをレビュー。敏感肌・ナチュラルメイク好きにおすすめ!

2021年7月12日
Seimu 2021年1月4日

【ベストコスメ2020】今年1年の総決算!心から愛するアイテムのまとめ

2021年7月12日
Seimu 2020年12月30日

お手頃価格!プチプラの韓国コスメブランド12選

2021年7月12日
Seimu 2020年12月27日

おさえておきたい中国コスメ15選!人気おすすめの定番アイテムを紹介

2021年7月12日
Seimu 2020年12月25日

敏感肌・ナチュラルメイク好き必見!エトヴォスパーフェクトキットを徹底レビュー【口コミ】

2021年9月29日
Seimu 2020年12月16日

口コミ良いけど実際は? ミシャのクッションファンデ「プロカバー」をレビュー

2021年7月12日
Seimu 2020年12月8日

オルビス ミスター全見せ!メンズ美容を発信するオルビスの西山さんにインタビュー【おすすめ紹介】

2021年7月12日
Seimu 2020年11月19日
1 2 … 7

タグ

お出かけ インタビュー オーガニックコスメ コスメレビュー ナチュラルコスメ ヘアケア ヴィーガンコスメ 一重さん 体験レポ 海外コスメ 韓国コスメ

Archive

カテゴリー

  • ビューティー
    • ウェルネス
    • スキンケア
    • トレンド
    • フェムケア
    • ヘアケア
    • メイクアップ
  • ライフスタイル
    • フード
    • ファッション
    • 旅行

seimukawahara

エル・ジャポン×アルティーダ ウードの”I am”ドネーションプロジェクト💎  天然石チャリティブレスレット付きの9月号を購入すると、1冊につき100円が国際NGOプラン・インターナショナルに寄付されて、インドの女の子たちの月経衛生管理への意識向上のための啓発キャンペーンやワークショップ、生理用品の配布などの活動に役立てられるそう。そしてブレスレットは、インドのジャイプールの女性たちの手によってハンドメイドで作られているんだって!  ということで私もチャリティ企画に参加してみた💍 4つの種類から選べるなかで、スモーキークォーツ×パイライトに。調べてみたらスモーキークォーツは、”強い守護力でネガティブなものから身を守る”、”インスピレーションや発想力の開花”、パイライトは”邪気払い”の意味を持つそうで、これしかない! と😂  Instagramのフィード投稿に #iamdonation のタグをつけて投稿すると、さらに100円が寄付されるようです🥂
肌が荒れがちなときはシカ! ゆらいだときはシカ! という印象が浸透して、いまや定番のスキンケアアイテムとなったシカクリーム🍀 各所から展開されていて、「結局どれがいいの!?」という人もいそうなので、エル・ガールにまとめました📝  シカといえば! と考えたときに真っ先に思いつくような「VT COSMETICS」と「ドクタージャルト」は省略するとして、個人的な印象で、肌タイプや好み別にいくつか簡単にピックアップ。詳しくは記事をチェック😉 GoogleかYahoo!か何かでシカクリームと検索すると記事が出てくるよ!  左上から時計回りに  ●コスアールエックス
クリーム、しっとり系。スーッと軽やかに肌に伸びてすばやくなじむ。ちゃんと保湿感はあるのにベタつかないから、乾燥肌はもちろんだけど、混合肌も使いやすそう。  ●アベンヌ
クリーム、しっとり系。テクスチャーと塗った感じのこっくり度はトップクラス。塗り込まないといけない印象だけど、その分カッサカサの肌も包み込んでくれるくらい、しっっっとり! 体にも使えて、生後1カ月以上の赤ちゃんにも。  ●ブリンググリーン
クリーム、さっぱり系。脂性肌や混合肌向け! クリームだけどジェル寄りのテクスチャーで爽やかな使い心地。すぐに伸びてベタつかない。乾燥肌だったら、保湿力に物足りなさを感じる人もいるかも。だけどベタつきが気になる夏場のスキンケアならアリな気がする。  ●メディヒール
クリーム、さっぱり系。もはやジェル並みの水分量と肌なじみの良さ。保湿成分のヒアルロン酸入りだから、冬場のゴリゴリ乾燥する季節じゃなかったら(春夏とかね)乾燥肌でも使いやすい。基本、混合肌・脂性肌向きかなぁ!  ●イニスフリー
クリーム、さっぱり系。脂性肌向きかな? パラベン・動物性原料・合成色素・鉱物性油・人工香料・イミダゾリジニルウレア(防腐剤)フリーのシンプル処方なので、もともと敏感な肌でも使いやすい。  ●アイオペ
クリーム、しっとり系。乾燥肌におすすめ。ジェルと比べると重めなテクスチャーで、保湿クリーム代わりに使えそうなほど保湿感◎。でもアベンヌよりは軽い。パラベン・着色料・香料などをはじめとする10のフリー処方で、敏感肌や肌が荒れがちなときでも使いやすい。  ●ダーマトリー
クリーム、しっとり系。重すぎず軽すぎない、いい塩梅のテクスチャー。低刺激処方だから、もともと敏感肌の人でもトライしやすい。アズレン本来のライトパープル色。  あと写真にはないのだけど、もう2つおすすめがあって  ●センテリアン24のマデカクリーム(シーズン5)
ジェル、しっとり系。年齢に応じたエイジングケアしたい人は、断然これ! 保湿できるし、なんか肌が柔らかくなるような。  ●ドクタージーのレッドブレミッシュクリアスージングクリーム
ジェル、さっぱり系。ジェルでさっぱりしているのに、しっかり保湿できるところが良い! スリーピングパックとして使うと、翌朝はうるおいに満ちたハリ・ツヤ肌が叶う。肌質問わずおすすめ。  という感じ🥂  #シカクリーム #シカクリームおすすめ #シカクリーム比較してみた #シカクリームジェル #シカクリームレビュー #シカペアクリーム #シカペア #肌荒れケア #肌荒れ解消 #ダーマリペアシカクリーム #アイオペシカクリーム #ビジャシカバームex #シカルファットプラスリペアクリーム #アベンヌシカクリーム #ハイポアラージェニックシカクリーム #cosrxシカ #ピュアフィットシカセラム #ブリンググリーン
ビーズのネックレス、夏のスタイルに映える。繊細なスキンジュエリーネックレスにもなじむ。マッチズファッションのクーポンを使ってお買い物させていただいたシリーズ2/2。  #herminaathens #matchesfashion #マッチズファッション #ヘルミーナアセン #スキンジュエリー #ビーズネックレス
メイド・イン・ガーナ。パソコンのモニターすら入ってしまいそう(笑)なビッグサイズ! 旅行にも使えそうな大きさ🛩 マッチズファッションのクーポンを使ってお買い物させていただいたシリーズ1/2。  @matchesfashion @muun_officiel ♡ #muunbags #カゴバッグ #カゴバッグコーデ #パニエ #バスケットバッグ
CHARLES & KEITH FALL 2022 FEELIN’LIKE RED ⛓🧳 日本初開催のイベント🇯🇵 ぷっくりしたフォルムとか、黄色の生地を使ったブーツ(語彙力)がかわいかった。あとコギソマナさんのスタイリングが全部ステキだったな〜🥹 ファッションは自由だしパワーがあっていいなぁとしみじみ。もっといろいろ見て感じたい💎
敏感肌なのでレチノールは刺激が強すぎる気がしてなかなか手を出せないのだけど(以前A反応が強く出たことがある)、そんな私みたいに肌がレチノールに耐えれるかどうか不安な人に吉報です!  肌を整えるシカ成分と年齢に応じたケアができるレチノールを配合した、低刺激処方の”レチノール シカ リペア セラム”がとっても良くておすすめしたい逸品。  韓国では発売直後に即完売したようで、日本でも一時品切れになってしまうくらい大人気。  いまや、”肌荒れ予防といえば”で多くの人が思いつくような成分のシカと、攻めのエイジングケア(※)のレチノールが一緒になったスキンケア製品が出るなんて。これはシカの先駆者である「イニスフリー」ならでは!  シカってこっくりした付け心地のものが多いなかで、これはみずみずしくて軽やかなテクスチャー。植物由来ヒアルロン酸の保湿成分も入っているから、うるおい感があるし、さっぱりと健やかに肌が整う✨  うるおい成分のナイアシンアミドや角質除去成分のサリチル酸配合でゴワつき対策もでき、なめらかな肌に導くのも特長(うれしい成分が盛りだくさんすぎでは!? いい意味で)。  で、ずいぶん前から人や環境のことを考えた取り組みをしている「イニスフリー」ですが、当たり前にこの製品にもそれを反映しているよう。プラスチックの蓋を無くして回してロックを解除できる仕組みに。容器はリサイクルガラスを使用した容器を、パッケージは接着剤不使用の100%リサイクルペーパーを採用したみたい📝  P.S. 最近、年齢に応じたエイジングケアばっかり言ってるけど、アラサーですもの、気になるよね🧖🏻‍♀️  レチノール シカ リペア セラム 30mL 3,960円(税込)/イニスフリー  ※年齢に応じたお手入れ  #inisfree #イニスフリー #イニスフリーレチノール #レチノールシカリペアセラム #エイジングケアセラム #エイジングケア美容液 #レチノールシカ #シカ成分 #シカ成分配合コスメ #レチノール配合
上半期を乗り越えたご褒美に(か、引っ越しとエアコンなし生活のストレスによる衝動買いなのかどうかは分からない🥹)、パールのリングをお迎え💍  冠婚葬祭で使えるようなエレガントなものとかシンプルなものが多い印象のパールジュエリーだけど、「プラウ」のリングはナチュラルな風合いでモダンな雰囲気を醸し出している💎  パールはストレスで疲れた心身を癒す、守護のパワー(ネガティブなエネルギーを退けて、よいエネルギーを呼び込む)、良縁を呼び込む、感性を磨く、自信を取り戻す、困難を乗り越える……とかいろんな意味があるんだって📝知らなかった!  #プロウ #パールアクセサリー #パールジュエリー #パールリング #シルバーリング925
先日、家庭用脱毛器の人気どころを一気にお試しした📝 持ち運びしやすいとか、エステ機能も欲しいとか、コスパ重視とか……人によって選ぶ基準が違うと思うけど、「人に見られないお風呂場で使いたい」「VIOにも使いたい」「時短でケアしたい」を最も重要視したい私からすると、「ヤーマン」の新作”レイボーテヴィーナス プロ”がヒットした!  一般的にコードをコンセントに差し込んで使うタイプが多い(アダプターは大きい傾向にある)なかで、これはコードレスだし、しかも防水機能付き! 少々濡れてもOKなので安心してお風呂場で使える🛀  顔と手、指、VIO用の3つのアタッチメントは、マグネットでピタッとすぐに取り付けられるから、都度、付け替えに時間が取られないし、10回連続のスピード照射ができるので、機械を動かす度にボタンを押さなくてもよくて、時短でケアが叶う✨  ちなみにカットフィルターはお医者さんに監修してもらい作ったようで、パワーはそのままに痛みを軽減できる魅力もあり。痛みが不安な、初めての家庭用脱毛器ユーザーでも安心感があると思いました🫶  ほかにも記事内で人気のアイテムの検証と、おすすめアイテムのご紹介をしています。bioからどうぞ📝  レイボーテヴィーナス プロ ¥99,000/ヤーマン  #家庭用脱毛器 #家庭用脱毛器レポ #ヤーマン脱毛器 #レイボーテヴィーナスプロ #脱毛器レビュー #脱毛器ランキング #脱毛器レポ #脱毛器おすすめ
ただただ圧巻。アイテムはもちろんのこと、リリース情報やカタログなど、細部まで気遣いが行き届き、こだわり抜かれている。これぞ一流。。  「いつかお会いしたい」とずっと思っていた、南青山のヘアサロン「AMATA」のオーナー美香さんに、今年ヘアケア企画の取材でお目にかかることができました。  29歳の若造相手に(しかもかなりボリュームがある企画で長時間の取材)、とても丁寧にいろいろなお話をしていただいて、人の地位や見た目、歳によって対応を変えない人こそが一流だよなぁ、私もこんなふうになりたいと強く思ったのを覚えています🥺  そんな美香さんが手がける「Veludo」から、AMATA20周年を祝して、アロマブレンドオイルが誕生。美香さんがプロデュースしているから、きっと素敵なんだろうなぁと思っていましたが、そんな期待度を上回ってくる妥協が一切ない仕上がり。ビューティライターとして活動してきて、さまざまな素敵な商品を見てきましたが、ボックスを開けて、学びがあり美しさがあり、いい意味でのため息をついたのは初めて!  漆黒のボトルには、希少価値が高く、職人が一つひとつ手作業で仕上げる有田焼“ブラック有田”を採用。  ファーストエディションのみ水引に通された真珠は、市場に流通できないもののなかから、形が違い個性の光るものを厳選して選んでいるそう。さらに表向きには大々的にいわれていないけれど、売上の5%を真珠養殖産業に還元するようで、さりげなく、そして当たり前に、社会貢献をされているところも心から尊敬しています。  どれも心が豊かになるような、落ち着く香り。赤い水引で結ばれたボックスも、洗練されたボトルも、美香さんが手がけているってこともありますが縁起が良さそうで(個人の勝手な印象です)、仕事部屋のデスクに飾っている✨ そして執筆中にアロマオイルをディフューザーに垂らして、香りに癒されながら運気を上げている気でいます🤍  URBAN AYURVEDA Veludo ビロード TRIO 3本セット(10ml×3) 14,850円  #amata #アマータ #urbanayurveda #veludo #ビロード #アロマオイル #ナチュラル精油 #オーガニック精油
さらに読み込む... Instagram でフォロー