こんにちは、seimu(@_weirdgal)です!

今回は、MD(マーチャンダイザー)に未経験からなる方法について。

「MDって実際どんな仕事内容?」
「未経験からMDになれるの?MDになる方法が知りたい」
「MDになりたい!けど、向いているかな?」

そんな疑問を解決するために、MDのもとでMDアシスタントとして働いてきた経験を活かして、噛み砕いて説明していきますよ。

結論からいうと、未経験からMDは目指せます

最後の方に、未経験からMDになる方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

アパレル企業のMD(マーチャンダイザー)とは

アパレル業界でのMDとは、マーチャンダイジング(Merchandising)をする人のことをいいます。

アイテムを店舗・ECで売っていくときに、「どんな商品を、いくらで、どのくらい、いつ、どこで、どうやって売っていくのか」を決めて実行する”ブランドの核”となる人=MDです。

詳しく説明すると下記のようになります。

適切な商品

年間を通して、どのような商品を何月にお店で展開していくのかを決めます。

決め方は様々ですが、代表的な例でいうと、①ブランドのコンセプトに合ったもの②これまで・昨年の同じ時期の売れ筋③今年のトレンドの3つの視点から商品構成を考えることが多いです。

適切な価格

商品ごとにいくらで展開するか決めます。これまでブランドで売れてきた値段や、顧客様が購入してくれる値段、競合他社が設定している値段などをベースに考えて決めていくのが一般的です。

適切な量

商品ごとの数量を設定します。数量の決め方としては、①毎年売れている定番商品(数多め)②今年のトレンド商品(普通〜少し多め)③お試し商品(少量)の3つが主ですね。

ちなみにお試し商品とは、「競合他社でホットな商品で、うちでもやりたいが顧客様や実売層に響く商品なのか…」というアイテムのこと。様子を見るために仕入れることがあります。

適切な時期

その商品をいつ展開するか決めます。わかりやすく言えば、販売が2週間ズレるだけで、売れるか売れないか決まります。なので、売れる時期に設定して展開してあげることが必要です。

適切な場所

店舗で売るのか、オンラインストアで売るのか、イベント会場で売るのか、など売り場を決めます。

店舗で売るにしても、VMDで目立たせて売るのか、ラックにかけて売るのかまで決めるのがMDの役割です。

販促

一般的に言われているMDの役割は、上の5つです。しかし、販促方法を決めるのもMDの大事な役割。

売りたい商品をノベルティと一緒に売って、より売れやすくしたり、SNSやモデルを使って商品を広める方法を選択したり…ということですね。

MDの1日を紹介!MDの仕事内容をもっと詳しく

上の章でMDの役割を説明しましたが、よりMDの仕事を理解できるように、「MDの1日の仕事」を作ってみました。

《午前》

9:00  メールチェック
9:30  昨日売れた商品・店舗ごとの売上をチェック、分析
10:00  取引先の展示会に行って商品をピック
12:00  そのまま近くのレストランでLunch Time

《午後》

13:00  ついでにルミネと百貨店に行きマーケティングリサーチ
どんなアイテムが売れているかチェック。
15:00  帰社。午前中ピックアップしたアイテムの数量・値段・納期などを
考えて取引先へオーダー!
15:30  中国の工場から納期が間に合わないとのメールが・・・。
生産担当に相談してスケジュールを変更する。
16:00  明日のモデルさんを使った撮影の準備!60コーデを組む。
18:00  店舗から不良品があるとの連絡が入る。
どうやって解決するか営業・生産管理・デザイナーと話し合って決める
19:00  帰宅

以上が、ほとんどのMDの仕事をまとめた1日の流れです。

職種の中で、一番仕事がたくさんある、決定権がある、メンバーとコミュニケーションを取りながら進めていかないといけない仕事になります。

MDに必要なスキルとは?

ここでは、MDに求められるスキルを説明していきます。もしも今、こんなスキル持ってないや…と思っても、MDを目指すうえで磨いていけば大丈夫ですよ。

MDに必要なスキル1. 高いコミュニケーション能力

アパレルメーカー本社での仕事は、とにかくトラブルがつきもの。

MDは次々と起きるトラブルに対して、取引先・営業・生産管理・デザイナーなどさまざまな人とコミュニケーションを取りながら、指揮をとり解決をしないといけません。

MDに必要なスキル2. 臨機応変に行動できる力

計画を立てて仕事を進めることはもちろん大事です。しかしMDの仕事は、工場の納期遅れや店舗での商品トラブルなど、思い通りにいかないことがほとんど

その時々の状況に応じて行動できるスキルは必須となります。もちろん、経験値でカバーできることもあると思いますけどね!

MDに必要なスキル3. 分析能力

「アパレル業界で働くといったら、感性が大事なのでは…!」と思われがちですが、感性と同じくらいMDに求められるのが分析スキルです。

売上・客数・客単価・セット率・アイテムごとの構成率など、数字をみて分析できる力が必要ですよ。

MDに必要なスキル4. 高い感性

MDは消費者目線に立って考え、消費者が買いたいと思う商品を企画しないといけません。

トレンドを読み取るセンス、そして消費者の心を読み取る力は、大切なスキルです。

MDに必要なスキル5. 決断能力

冒頭でもいいましたが、MDはブランドの核となる立ち位置。

決断をして、自ら決めた方向にメンバーをまとめて引っ張っていく力が求められます。とても責任のある仕事ですよね。

MDに向いている人・性格

MDに向いている人1. コミュニケーションが好き・得意

MDは、とにかく人とコミュニケーションを取りながら働く仕事。

そのため、普段からコミュニケーションとるのが好き、または得意な方は、MD職に向いているかもしれません。

MDに向いている人2. ロジカルに考えるのが好き

MDはファッションセンスや感性が求められるかと思いきや、ロジカル思考がかなり必要になる仕事。(もちろんセンスも大事)

論理的に考えて行動に移すのが好きな方は、MDタイプの人かも。

MDに向いている人3. 好奇心旺盛・ミーハー

好奇心旺盛なのは、ずっとMDとして働くうえで、なんだかんだ一番大切なことかもしれません。

ファッション意外にも、色んなことに興味・関心を持てる人のほうがよいかもです。

MDに向いていないかも…な人・性格(※個人的見解です)

MDに向いていないかも…な人1. 内向的

MDは人と話して、トレンドや動向を探りに色んなお店を見て回って…と外部からの刺激がたくさん

休日は家でゆっくり過ごしたい、1人の時間が一番大事などの内向的な性格の人よりは、色んなところに行ってみたい、人と話すのが好きといった外向的な性格の方が向いているのかも…と思います。

MDに向いていないかも…な人2. オン・オフ切り替えたい

トレンドや売れているブランドを知るために、メディアや雑誌、SNS、お店など色んなところから情報収集するのもMDの仕事です。

そのため、土日にショッピングに行ったり、最近流行りのカフェに行ったりと、オフの時間を使って行動することもしばしば。

オフは家でゆっくりしたい人や、世間のトレンドにあまり興味がない人は、もしかしたらMDに向いていないのかもしれないです。

MDに向いていないかも…な人3. ひとりでコツコツ進めたい

メンバーと、コミュニケーションを取りながら仕事を進めることは必須。

仕事はシングルタスクで、ひとりで黙々と進めるのが得意・好きなひとは、MDとして働くとしんどいかもしれません。

未経験からMDを目指す方法

未経験からMDを目指したい方におすすめなのは、MDアシスタントに就くことです。なぜなら、MDの仕事の一部を任されるから。少しずつMDの仕事を覚えていくことができますよ。

ただ、MDアシスタントの仕事を探そうとしても、MDアシスタント経験3年以上という経験を求められることがほとんど。私がMDアシスタントの仕事を探していたときは、この条件をクリアできずに苦労しました。

私はMDアシスタントをやったことがなくて、未経験でしたが、実際にMDアシスタントになることができましたよ!

転職サイトに登録したり、エージェントの人と話したりと行動することが大切かもです。

MDアシスタント経験者のわたしから一言

MDは責任が大きいし、フルコミットしなきゃだし、なかなか大変な仕事。

でも頑張って企画した商品がトレンドになったり、お客様がよろこんで商品を購入してくれたりしたときは、とてつもないやりがいを感じると思います。

向き不向きや仕事内容を知った上で、それでも「MDになりたい!」と思うのなら、ぜひ目指してみてくださいね!

皆さんの転職がうまくいきますように。